環境

学術研究成果リスト

学術研究詳細

研究課題 | Project

多摩川河川水の下水処理水臭の原因としてのアルデヒド系臭気
Aldehyde-induced odor as the cause of odor from sewage-treated water in the Tama River

学術研究
Academic
Research
No.282
代表研究者
Principal
Investigator
浦瀬 太郎
Taro Urase
所属(採択当時)
Affiliation
東京工科大学 応用生物学部 教授
Assistant Professor, Graduate School of Engineering, Tokyo Institute of Technology
研究内容要約
Research
Summary

多摩川流域の下水処理場の下水処理水および河川水を対象に,水の臭気を測定し,河川の下水処理水臭の挙動を調査した。45℃三点比較式フラスコ法で測定した臭気強度は,下水処理水では処理場による明確な差はなく83~373,多摩川の下水処理水のほとんど入らない区間で6以下,流水のかなりを下水処理水で占める中流部で17~90,呑川で70~150であった。河川での臭気強度は,夏の方が冬よりも高い傾向があった。下水処理水臭は河川において,単純希釈で考えた場合よりも臭気の減少が大きく,臭気の成分が気散あるいは生物分解していると考えられた。下水処理水臭の一部を説明するとされるアセトアルデヒド濃度は,臭気閾値以上であったが,臭気強度とアセトアルデヒド濃度の間に相関はなかった。酸素の空気中から水中への溶け込みの気液間の移動係数に比較して,下水処理水臭の水中から空気中への揮発の気液間の移動係数は1/27程度であった。


Threshold odor number (TON) was measured for samples of effluents from wastewater treatment plants and river water receiving treated wastewater in the Tama and Nomi rivers to identify factors affecting the odor of treated wastewater in river environments. The TONs of the effluents were between 87 and 373. TON decreased with biodegradation and volatilization in a section of the Tama river, although the transfer rate of odor from water to air was much smaller than that of oxygen from air to water. The acetaldehyde concentrations of the effluents were more than the odor threshold concentration, although no clear correlation between acetaldehyde concentration and TON was obtained.

共同研究者
Collaborators

研究全文
Full Text